MESSAGE
CEOメッセージ
食がつなぐ、人と地域と未来。
SNSやデジタルが日常に溶け込み、便利さと引き換えに、人と人とのつながりも新しい形態に変化してきている。
そんな時代だからこそ、私たちは「食」を通じて人が集い、交わり、心を通わせる場をつくりたいと考えています。
私たちは、店舗営業とイベント出店の両面から、その日、その場所でしか味わえない「時間」と「空間」を、お客様と一緒に創造することを大切にしています。
一皿の料理には、人の手と想いが込められていて、それを「誰と、どこで、どう味わうか」で、その一皿の価値は何倍にも広がります。
私たちの役割は、ただ食を提供するだけではなく、人と人・人と場所をつなぎ、“あたたかさのある瞬間”を共に生み出すことだと信じています。
また、企業として、私たちは地域社会や環境との共生も大切にしています。
地元の生産者との連携、食材の選定、廃棄を減らす工夫など、小さなことでも「持続可能な未来」に向けた行動を一つひとつ積み重ねています。
地域イベントへの参加や、地元人材の積極的な採用を通じて、地域に根ざした企業としての責任も果たしていきたいと考えています。
顔を合わせて、「美味しいね」と言葉を交わす…そんなシンプルな喜びを、もっと自由に、もっと身近に届けられる存在でありたい。
これからも、食を通じて、人・地域・社会をつなぐ架け橋として、心を込めて歩んでまいります。
代表 ウエダ ロバート洋介

PROFILE
会社情報



会社概要
会社名 | 株式会社ゲネシス |
---|---|
登録番号 | T71000000000 |
所在地 | 〒530-0000 大阪市なにわ町1-2-3 GENESISビルディング30F |
TEL | 06-1234-5678 |
資本金 | 1億1372万円 |
売上高 | 103億円(16期) |
設立 | 2011年10月 |
従業員 | 300人 |
顧問弁護士 | ジャパントラストサポート弁護士法人 |
グループ会社 | 株式会社ゲネシスアセットマネージメント 株式会社ゲネシスキャピタル |
事業内容 | 再生可能エネルギー事業 循環型社会事業 ライフサイエンス事業 |
会社沿革
2011年(平成23年) | 大阪市東淀川区にて株式会社ゲネシス設立 |
---|---|
2012年(平成24年) | 最初のプロジェクトとして太陽光発電事業を開始 |
2014年(平成26年) | 再生可能エネルギー部門での実績が認められ、国内外で多くの太陽光発電所建設プロジェクトを獲得 |
2015年(平成27年) | 北米・アジアの企業とパートナーシップを締結 |
2015年(平成27年) | ベトナム現地法人にてODA開発プロジェクト参画 |
2016年(平成28年) | 循環型社会事業に参入し廃棄物リサイクルプラントの運営を開始 |
2018年(平成30年) | 新しいリサイクル技術により廃棄物削減に貢献したことが認められ「ECO AWARD 2018」を受賞 |
2020年(令和2年) | 資本金を1億円に増資 |
2022年(令和4年) | 本社を大阪市なにわ町に移転 |
2023年(令和5年) | ライフサイエンス事業開始 |
2025年(令和7年) | 東京証券取引所グロース市場に上場開始 |
ACCESS
アクセス
← | 左へ移動 |
→ | 右へ移動 |
↑ | 上へ移動 |
↓ | 下へ移動 |
+ | ズームイン |
- | ズームアウト |
Home | ビューを 75% 左へ移動 |
End | ビューを 75% 右へ移動 |
Page Up | ビューを 75% 上へ移動 |
Page Down | ビューを 75% 下へ移動 |
株式会社ゲネシス
〒530-0000 大阪府大阪市なにわ町1-2-3 GENESISビルディング30F
・北方面から阪神高速に入り、下車後直進
・なにわ1交差点を左折し直進後すぐ
代表挨拶
Message
未来へ一歩、共に歩む
LEAF’S GROUP創業以来、必要不可欠な社会インフラ設備の施行等を中心に、着実な成長を遂げております。
容易に想像を超えていく急速な変化を伴うネットワーク社会の中で、私どもは常に社会ニーズに合ったサービス提供、より豊かな社会を実現する為の確かな技術力を最優先事項として事業を行なっております。さらには脱炭素社会の実現に向けた再生可能エネルギー政策の推進等により、今後も大きく変化していくことが予想されます。
再生可能エネルギーへの移行は、私たちの地球を守り、次世代に美しい環境を残すための重要な一歩です。私たちはこの使命を誇りに思い、皆さまと共に、より良い未来への道のりを歩んで参ります。
そして、『常に挑戦し社会に貢献する』を理念とし、これからも日々邁進していく所存でございます。
今後とも益々のご支援とご愛嬌を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 井上 大地
わたしたちの目指す社会
Vision
未来への道、持続可能な街づくり
当社は、通信インフラと再生可能エネルギーの統合により、私たちは持続可能な街づくりの実現を支援します。都市はスマートで環境にやさしく、住民の生活品質が向上し、経済の成長が促進されます。また、デジタル技術とエネルギー効率の向上により、未来へと進化させます。再生可能エネルギー事業を拡大させ、みなさまの豊かな生活を支えると同時に、さらなる発展に貢献します。
カーボンニュートラル時代だからこそ創造するのも人であり、利用するのも人だということを今一度考え、全ては使う人のことを日々意識しながら取り組んでおります。
会社情報
Profile

会社概要
社名 | LEAF’S GROUP株式会社 (リーフスグループ株式会社) |
---|---|
本社所在地 | 〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合4-20-14 ハイムユリー103 |
事業所在地 | 〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2-17-2 Zaal A号室 |
倉庫 | 〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島10-1-1 6番 |
TEL | 050-3696-2232 |
FAX | 048−617−1202 |
代表者 | 代表取締役社長 井上大地 |
役員 | 取締役 和田康汰 社外取締役 松井佑太 |
従業員数 | 20名(業務委託含む) |
事業内容 | RP事業(リユースパネル) EM事業(EV充電器/V2Hシステム) 再生可能エネルギー事業 通信インフラ事業 省エネウィンドウフィルム事業 |
取扱メーカー | ・長州産業 ・ネクストエナジー ・ニチコン ・XSOL ・住友電工 POWER DEPO® ・スマートスター ・Qセルズ ・京セラ ・カナディアンソーラー ・スマートソーラー ・Panasonic ・荏原実業パワー ・powerX ・3M ・グラフィル ・サンゲツ |
アクセス
Access